ホーム>トピックス>O157の感染、再び拡大
トピックス

O157の感染、再び拡大

  腸管出血性大腸菌の代表ともいえるO157の感染患者が再び拡大しているようです。

  O157は、家畜(牛、羊、豚など)の大腸をすみかとし、糞便から汚染された水や食物を介して感染します。

  今回の感染の主な原因は、馬の生肉ようです。

  O157の感染力は非常に強く、100個程度が体に入っただけで病気を起こすようです。
  (ほとんどの食中毒は、100万個以上の菌が入らないと食中毒は起こらないそうです。)

  O157に感染しても、何も症状が出ない人や、軽い下痢・腹痛で終わる人もいるようですが、菌が体内に
  残っている期間は、他の人に感染を広げないように気をつけなくてはなりません。

  但し、重症化の可能性もあります。
  O157が体内に入るとベロ毒素を出し、人によって激しい腹痛や出血を伴う下痢などを引き起こします。
  さらに酷くなると、溶血性尿毒症症候群や脳症を起こす場合があり、これらは治療が難しいようです。

  食中毒は初夏から初秋にかけて起きやすく、注意が必要です。
  厚労省は、生肉の摂取を避ける、肉の十分な加熱調理などの予防対策を呼びかけています。 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.cleall.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/38

ページ上部へ