ホーム>トピックス> 人に必要な菌
トピックス

 人に必要な菌

  ウイルスには、人間にとって必要なウイルスがいる。菌にも必要な菌がいる。


  ウイルスの中には、人間の進化の過程で重要な役割を果たしてきたウイルスがいることが
  分かってきています。

  菌というと悪いイメージを想像しがちですが、菌の中にも人間に必要な菌がたくさんいて、
  その菌の力を借りて生きています。


  人と菌との係わり合いは、胎内での無菌状態あと、生まれたときから菌と共に生きること
  が始まります。そして、一般的に常在菌といわれる菌が外部との接触により口や肛門など
  を介して感染し定着していきます。


  常在菌は、腸内にもっとも多く生息し、その数は100兆個! 種類は400種類といわ
  れています。他にも、口腔内や皮膚表面にも棲みついています。

  常在菌の中で代表的なのは、乳酸菌、大腸菌、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、緑膿菌、
  肺炎球菌などです。胃がんとの関係が指摘されているピロリ菌も人口の約半分の人が保菌
  しているといわれる常在菌の一つです。


  これらの常在菌は、人の身体で棲み分けがしっかりできています。
  棲み分けの平衡状態が保たれているのときは、外部から新たな病原菌が少しくらい侵入し
  てきたところで、常在菌が防御し身体を守ってくれますし、他にも人のために働いてくれ
  ます。
  常在菌はそれぞれの菌がいるべき場所にいる限り、人体に悪い影響を及ぼしません。

  しかし、本来いるべき場所でないところに侵入すると、悪さをしだします。

  何らかの理由で身体の免疫機能が低下し抵抗力がなくなると、常在菌の平衡状態が崩れます。
  疲れやストレス、病気、抗生物質による一部の常在菌が弱ることなどが原因となります。

  そうなると、常在する場所で異常増殖して炎症を引き起こしたり、血流に侵入して別の部位
  に感染し病気を発症してしまいます。外部から侵入してくる病原菌に対して防御力も弱まっ
  てしまいます。

  ですので、常在菌の平衡状態を保つことが、健康維持や病気の予防には非常に大切です。
  それには免疫力を下げないことです。


  これからの季節は、冷たいものを取り過ぎがちになります。
  あまりにも冷えたものを取り過ぎると、体内温度が下がることで免疫力も低下してしまいます。

  中国の薬膳の考え方に、「冷たいものは健康に悪い」というものもあるように、体を冷やし
  すぎることは健康によくありません。

  普段から免疫力を下げないように気をつけましょう。


                   2015710104319.pngのサムネイル画像
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.cleall.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/91

ページ上部へ