ホーム>トピックス> 乳酸菌だけでは足りません
トピックス

 乳酸菌だけでは足りません

  近年、腸内の状態が健康に重要な役割を果たしているということで、腸内細菌の注目が高まり
  ました。

  食品業界は、腸内細菌が喜ぶという乳酸菌入りの飲食物を次から次へと発売し、猫もしゃくし
  も乳酸菌の状況になっています。


  果たして乳酸菌はほんとうに効果があるのか、ダイヤモンド社発行の週刊ダイヤモンド(6月
  17日発行)が乳酸菌の他、健康食品の信憑性について特集をしています。


  その中で、明治のヨーグルトのことについて書かれたものがあります。

  明治は、3種類の「R-1」、「LG-21」、「PA-3」乳酸菌が入ったヨーグルトを
  それぞれ販売しています。


  2012年にNHKの情報番組で、R-1乳酸菌がインフルエンザの予防に有効という放送を
  したところ、R-1ヨーグルトがバカ売れしたようです。

  しかし、同誌が有効性について明治に問い合わせたところ、その3種類の乳酸菌単体ではそれ
  ぞれの有効性が認められているが、ヨーグルトとしては特定の有効性があるかは分からないと
  いう回答であったようです。


  乳酸菌単体の有効性を巧みに利用して、ヨーグルトにも効果があるとのイメージを植えつける
  販売戦略をしているということでした。


  他にもいろいろな機能性ヨーグルトや乳酸菌飲料の効果やその根拠について書かれていますが、
  科学的根拠を示すことができているのは半分未満です。


  乳酸菌は体に良いことは確かですが、一般的に思われているほど、機能性の効果が得られる確証
  はないのが実情と思われます。


  最近では、ロッテの乳酸菌入りチョコレート「乳酸菌ショコラ」が、当初は「生きた乳酸菌が
  100倍とどく」というキャッチコピーで売り出しましたがが、根拠となる資料がなかったため、
  キャッチコピーの変更を余儀なくされた事例がありました。


  それでも売れるのでしょうか、現在乳酸菌入りの食品がどんどん発売されており、発酵食品で
  ある納豆にまで乳酸菌入りが販売されています。
  吉野家も乳酸菌入り牛丼を提供して始めているようです。


  この特集の中で、ウンチ博士といわれる辨野氏のコラムで次のことが書かれています。

  発酵食品が腸に良いといわれていますが、科学的根拠がそろっているのは、ヨーグルトや乳酸
  菌飲料などの発酵乳製品と納豆ぐらいで、麹やキムチによる腸内環境の改善効果を調べた試験
  はほとんど存在しないということです。

  したがって現段階では、善玉菌による健康効果を求めるなら、ヨーグルトや乳酸菌飲料を薦め
  ています。

  しかし、乳酸菌などのいわゆる善玉菌は、あくまでも脇役的な存在であり、腸を健康に保つに
  は、運動で筋肉を動かして、野菜などで食物繊維を多く摂取することが重要だということでし
  た。


  健康を保つには、体をよく動かし、バランスの良い食事を取ることが基本だということですね。

 

                 2017623142724.pngのサムネイル画像2017623142754.pngのサムネイル画像
  

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.cleall.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/188

ページ上部へ