ホーム>トピックス> 手足口病が急増 それ以外の感染症も
トピックス

 手足口病が急増 それ以外の感染症も

  手足口病は、これから流行する夏風邪の一つで、特に乳幼児が感染しやすい病気です。

  その手足口病の患者数が、例年より多くなっていると、日本経済新聞の記事にありました。


  手足口病は、エンテロやコクサッキーというウイルスが原因の感染症です。
  ウイルスが原因ですので、抗生物質は効果がありません。ワクチンもありませんので、予防が
  大切になります。

  感染経路は、飛沫感染、接触感染が主な経路といわれていますので、手洗いやマスクが予防対
  策となります。

  ただ、発症しやすいのは乳幼児が多く、生活距離が近いため、保育園や幼稚園での集団感染が
  起こりやすい状況になるようです。


  症状は、最初に口の中に痛みが生じ、口内に白いポツポツができ、手のひらや足の裏、指の間
  にも拡がる白い2~3mm程度の水疱性発疹が出ます。

  約3分の1の人は発熱を伴うことがありますが、通常軽い症状で済むことがほとんどで、子供
  のうちにかかって免疫をつける感染症のようです。

 

  国立感染症研究所に発表によりますと、6月19日から25日の全国から手足口病の患者報告

  数は7,613件あり、1医療機関当たりでは、2.41人となっています。

  都道府県別では、飛びぬけて大阪府が多く、その次に兵庫県、福岡県、東京都、神奈川県、
  愛知県の順で多くなっています。
  1医療機関当たりの患者数が多いのは、高知県、鳥取県、香川県、滋賀県、宮崎県などで、西
  の方から流行してきているようです。

 

  この国立感染症研究所の週報によると、手足口病以上に、咽頭結膜熱やA群溶血性レンサ球菌
  咽頭炎も例年以上に患者数が多くなっているのが分かります。


  また結核についても、この1週間で436人の患者が報告されております。
  今年の累積数は10,547人もの患者がいるということです。昨年同時期と比較してほとんど
  変
わっていないというのが現状です。


  今年はそれほど話題になっていませんが、デング熱もすでに3件の報告数があります。


  常にさまざまな感染症のリスクにさらされています。それぞれに合った予防知識を身につけ、
  対策をしっかり行うが大切ですね。

                        201777133711.pngのサムネイル画像

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.cleall.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/189

ページ上部へ